最近、人気のアイコス(iQOS)の最新情報を分かりやすくまとめました。
アイコスの生産ルーツとは?
禁煙の代わりに電子たばこが人気になってきた電子タバコ業界の中でフィリップモリス社が開発したのがアイコスです。
フィリップモリスとはタバコを出している大手企業です。
アイコスはそのスマートなデザインが「かっこいい」と人気になりました。
そしてなんといっても葉タバコを介してもニコチンタールをカット出来るという画期的な構造が人気に火をつけました。
短いマルボロ製の葉タバコを先に付けて電子機器で燃やすというものです。
喫煙者はやはりタバコの味を大事にしています。そこを研究して開発したのがアイコスなんですね。
アイコスは匂いがない?
普通の葉タバコですとかなりの匂いがします。
特にキャメルなんかはすごい嫌がられる匂いですよね。
アイコスは葉タバコを使用していますが特殊な電子機器によって匂いがほとんどありません。
ですが、若干、水蒸気の匂いがします。
気にならない方もいますが、気になる人は最近JTが開発したプルームテックに移行しているようです。
水蒸気の匂いですし、煙も出ないので部屋の中のヤニ汚れは一切ありません。
アイコスが人気になった理由は?
日本でアイコスが人気になった理由はアメトークというテレビ番組からです。
芸人達がアイコス芸人として紹介したことから人気が爆発的に出ました。
アイコスのフォルムがかっこよく、葉タバコの味もするなんて喫煙者からしたら注目の的です。
アイコスが高額な理由とは?
アメトークからアイコス購入者が殺到し、売り切れ状態になりました。
フィリップモリス社の生産も追いついておらず、今では通販での販売でしか手に入らないという状況です。
2017年中には再生産も追いついてきて通常価格に戻るといわれています。
アイコスの色の種類は?
アイコス本体の色の種類はホワイト、ネイビー(紺色)、ピンク、レッドが発売しています。
アイコス ピンクとレッドはプレミアとなっていますので値段もホワイトネイビーと比べて高くなっています。
アイコスキットの付属品とは?
iQOSホルダー本体(吸う時にヒートスティックを入れて使うもの)
iQOS専用クリーナーブラシ(アイコスホルダーを掃除するもの)
アイコスホルダー掃除用綿棒
専用ACアダプター(アイコスポケットチャージャー自体をコンセントに刺して充電するもの)
専用USBケーブル
アイコス説明書
以上がアイコスキットに入っている付属品です。
アイコスホルダーやアイコスチャージャー個々にも楽天で販売してます。
|