今流行っているタイムズのカーシェアリングとは?
また、新規申し込み契約から車に乗るまでを分かりやすく簡単に説明します。
タイムズカーシェアリングとは?
カーシェアリングとは、日本中にあるタイムズの駐車場に置いてあるレンタカーを自由に乗れるというもの。
知っての通りタイムズの駐車場は日本全国どこでもあります。
そこに実はカーシェアリングのステッカーのついた車が置いてあるのです。
道を歩く時タイムズの駐車場を見てみてください。
カーシェアリングのメリット
■24時間いつでも利用できる(夜中でも車を借りられます)
■予約した3分後には、すぐにクルマが使える(近くのタイムズ駐車場にレンタカーが空いていれば)
■ガソリン代や保険料は一切かからない(返す時にガソリンを入れなくていい)
■15分単位で使える(短い用事だけの時でも気軽に利用できる)
■会員カードでドアを簡単に開閉できる(いちいちカギを取りに行く必要はありません)
■日本中のタイムズにあるどの車でも利用できる(旅行先なでもタイムズがあれば簡単に利用できます)
タイムズ カーシェアの使い方
①タイムズカーシェアリング予約はスマホで簡単に出来ます
さらに予約車が空いたらすぐにメールでお知らせ出来る「空き待ち設定」機能がアプリ内にあります。
使いたい時間に、他の人の予約が入っている…。
そんな時は、「空き待ち設定」をしておくことで、その予約がキャンセルされたり早めに返却されたりした時に、メールでお知らせを受け取ることができます。
②クイック検索アプリが便利
スマホアプリ内にあるクルマの位置と空き情報が一目でわかる「クイック検索アプリ」
地図上に表示されたアイコンの色で、クルマの空き状況がわかるので、乗りたいクルマをスピーディに選べます。
③カーシェア タッチマークに会員カードをかざす
送られてくる会員カードを車にかざすだけですが、タッチマークが分かりにくい所にあります。
だいたい車の後ろ窓にありますのでよく探しましょう。
タイムズカーシェアリング 口コミ体験者レビュー
菊池宏彰 さん
さの とくとし さん
豊田紀子 さん