デニモバクラブに登録すると、毎週クーポンが届きます。
お誕生月にはスペシャルデザートがプレゼントされます。「お子様メニュー」「あのメニュー」「フェアメニュー」など、お客様のご要望に応えて種類も大幅に増えました!
【デニーズ デニモバクラブ】
デニモバクラブではお誕生日月にはバースデークーポンを配信していますので、いつもはメニューに載っていないデザートを食べることができます。
お得なデニーズ公式モバイルサイト「デニモバクラブ」では、
①周辺の店舗をカンタンに探しだせる。
②メニューー、フェア、デニーズのこだわりなどの最新情報を知ることができます。
③デニモバモニターになることで会員限定特典がもらえます。
配信中クーポンとしては、毎週火曜日配信中の100円offクーポンでお得にメニューも美味しく食べることができます。
また、「お友達をご紹介で「こだわりアイス」をひとつプレゼントしてもらえます。
また、デニーズは「電源・wifi完備」で素晴らしいです!週に何回も通っている人にはwifiが通っているので、iphoneのデザリングが調子悪い時でも大丈夫です。
また、近くのデニーズにwifiが通っているかはこちらのサイトから確認できます。
http://webapp.7spot.jp/shops/
【デニーズ nanacoで利用する】
デニーズはnanacoカードでも大丈夫です!nanacoカードは入会もとっても簡単。
申し込み書に必要事項を記入したら、デニーズのレジなどその場で発行してもらえます。
モバイルではアプリをダウンロードしてアプリから入会手続きもできます。
入会したらまずはチャージ。nanacoをレジにかざしてその場でチャージできます。
nanacoのチャージは1,000円単位で最大5万円までです。
1回にチャージできる金額は29,000円までとなっています。
チャージ末端の種類または設置場所により金額が異なる場合があります。
支払いはレジにてnanacoをかざすだけです。100円で1ポイントたまりますので、貯まったポイントは電子マネーに交換できます!
ポイントは次回のデニーズのお食事やセブンイレブン、イトーヨーカドーなど幅広く使用できます。1ポイント=電子マネー1円文となっています。
【nanacoのチャージは「げん玉」で賢く貯めるのが正解】
げん玉は人気ナンバーワンのポイントサイトです。ポイントを獲得できるサービスが充実していますので、いろいろな方法でポイントを稼ぐことができます。
ポイントの交換先も豊富なので必ず登録しておくとよいです。
nanacoにはnanacoポイントというポイントサービスがあります。
nanacoを使って買い物をすることで、ポイントが貯まってきます。
nanacoポイントは100ennの買い物では1ポイントが貯まります。
1ポイント=1円で電子マネーに交換できます。
nanacoにはnanacoギフトというサービスがあります。
提携先のポイントサービスのポイントをnanacoにチャージしたり、キャンペーンの特典などをnanacoにチャージすることができます。
セブンイレブンやイトーヨーカドーでの買い物でもポイントが貯まります。
nanacoポイントはほかのポイントサービスと提携していますので、提携先のポイントサービスで貯めたポイントをnanacoポイントに交感することでさらにポイントが貯まります。