三井住友VISAカードの中にある機能「マイ・ペイすリボ」は本当に面倒くさいです。
私は三井住友VISAカードを一切使っていないのに毎月「マイ・ペイすリボ払い」が発生していました…。
月によって56円だったり金額が多かったり少なかったり…。
三井住友VISAカードを一切使っていないのに意味が分かりません。
今回はそんな面倒くさい「マイ・ペイすリボ払い」の取り消し方法をまとめました。
そもそもマイ・ペイすリボ払いって何?!
「マイ・ペイすリボ」とは、
「マイ・ペイすリボ」は毎月のお支払い金額をお客さまご自身で決められるお支払い方法です。
お支払い金額を減らすことも増やすことも自由自在
お申し込み期限までにインターネットまたはお電話で簡単に指定できます。
※お支払い後の残高はリボ払いとなり、手数料がかかります(実質年率15.0%)。
最低お支払い金額は5千円となります。
引用元:マイ・ペイすリボとは - 三井住友VISAカード
要は「1回払いで指定して三井住友クレジットカードを使っても、勝手に分割払いにされてしまう」という最低な機能。
例えば、3万円の買い物をして、1回払いで来月引き落としに指定しても、1万円ずつの3回払いに変更されます。
さらに、明細は「マイ・ペイすリボ」と表示になるので、何を買ったかのかも分からなくなります。
マイ・ペイすリボ払いは勝手に申し込まれる?!
三井住友クレジットカードの年会費が無料になるという謳い文句で自動的に契約されている方が多いようです。
なので勝手に申し込まれているような感じがするんですね。
これは非常に危ないです。
もし誰かに三井住友クレジットカードを悪用されてしまっても気づきません。
そもそも明細に何を買ったか表示されないからです。
「マイ・ペイすリボ」の解除方法
実は「マイ・ペイすリボ」の利用は、電話でしか受け付けていません。
三井住友VISAカードの解約の仕方も電話のみです。
お手数ですが、「リボ・分割デスク」まで本会員の方よりご連絡をお願いいたします。リボ・分割デスク
0120-508-137
受付時間/9:00〜18:00 年中無休
(12/30〜1/3を除く)
引用元:マイ・ペイすリボ解約方法 - 三井住友VISAカード
三井住友VISAカードの効率良い使い方
とはいっても三井住友VISAカードは利用者も多く人気があるのは事実です。
使える場所も多いので機能も充実しています。
「マイ・ペイすリボ」をはずして使えば便利っちゃ便利です。
年会費は税別1,250円ですのではずして年会費を払うという使い方もありますね。
一番のメリットは電子マネーIDが付けれます。
これは非常に便利なので「マイ・ペイすリボ」の機能さえ使わなければ一番良いクレジットカードかもしれません。