任天堂スイッチ付属品は何?グッズ一覧!
Switchケース充電クリップをまとめました。
・任天堂スイッチ最初に入ってくる付属品セットは何?
2017年3月3日に発売される「任天堂スイッチ」。
1台で携帯機としても据え置き機としてもゲームを楽しめるという、革新的なデザインが話題となっているハードです。
この任天堂スイッチは、携帯機と据え置き機に変形するため、最初に入ってくる付属品セットも非常に豊富です。
今回は、任天堂スイッチの付属品セットの紹介と、任天堂スイッチと同時に揃えておきたい周辺機器をご紹介します。
まず、付属品セットは以下の通りです。
・任天堂スイッチ本体
・任天堂スイッチドッグ
・Joy-Con L,R
・Joy-Conストラップ 2個
・Joy-Conグリップ1個
・ケーブル類
それでは一つずつ見ていきます。
本体は任天堂スイッチを携帯機として遊ぶときに画面となる部分です。
そして、その本体を任天堂スイッチドッグにはめ込むことで据え置き機となり、テレビでゲームを楽しむことができるようになります。
また、コントローラーであるJoy-Conは少し特殊で、左右に分かれています。
本体の左右にそれぞれ取り付けることで携帯機として使うことができ、据え置き機として使う場合は本体から取り外した状態で使います。
この時、Joy-Conストラップを取り付けることで、Joy-Conを動かしながら直感的な操作を楽しめます。
また、Joy-ConグリップにJoy-Conを取り付ければ、従来のゲーム機のコントローラーの様に使うこともできます。
もちろんケーブル類は、任天堂スイッチ本体やJoy-Conの充電、テレビとの接続などを行う際に必要なものがそろっているので、セットを購入すればすぐに遊び始めることができます。
・任天堂スイッチケース(画面保護シート付き) とは?
任天堂スイッチは、本体を購入するだけで必要なものが揃い、買ったその日に遊べるようになります。
しかし、別途販売されるアイテムを使うことで、さらに任天堂スイッチを快適に楽しむことができるようになります。
任天堂スイッチは携帯機として持ち運べますが、画面がむき出しになっているため、鞄などにそのままいれて持ち運ぶと、画面に傷がつく可能性があります。
また、本体にも傷がついてしまったり、衝撃で故障してしまったりするかもしれません。
せっかく購入した任天堂スイッチはきれいに使いたいものですよね。
そこでおすすめなのが任天堂スイッチケースです。
任天堂スイッチケースは、任天堂スイッチ本体にJoy-Conを取り付けたサイズピッタリ!
そのため、本体に傷がつかないように、しっかりと防いでくれます。
また、付属品として画面保護シートも付いています。
これを画面に貼っておくことで、さらに画面の傷つきを強固に防いでくれます。
さらに、任天堂スイッチケースには仕切りパッドが付属しており、これを使うことでJoy-Conストラップを2個、ゲームカード5枚を収納できます。
本体を立てかけて2人で遊ぶ際には、このケースがスタンドにもなってくれます。
任天堂スイッチを持ち運ぶ際には、持っておいて損はないアイテムと言えます!
ネット通販でこの任天堂スイッチケースを取り扱っている店舗を紹介しておきます。
現在、予約を受け付けているのは、楽天市場の「POPLAND」です。
こちらのケースは、本体購入と同時に手に入れておいた方が良いアイテムなので、早めにご予約ください。
・Nintendo Switch Joy-Con充電グリップとは?
任天堂スイッチケースは携帯機として遊ぶ人におすすめのアイテムでした。
ですが、もちろん任天堂スイッチを据え置き機メインで遊ぼうと考えている人にもおすすめのアイテムがあります。
それが、Nintendo Switch Joy-Con充電グリップです。
これは、Joy-Conを装着することで、従来のゲーム機のコントローラーのように使うことができるアイテムです。
ここで疑問を持つ方もいるでしょう。
任天堂スイッチに付属しているJoy-Conグリップと同じじゃないの?
そう、このNintendo Switch Joy-Con充電グリップは、任天堂スイッチに付属しているJoy-Conグリップと同じ形をしています。
だったら、必要ないんじゃない?と思った方。それは違うんです。
任天堂スイッチに最初から付属しているJoy-Conグリップと、今回紹介するJoy-Con充電グリップは、形こそ同じですが大きな違いがあります。
それは、Joy-Con充電グリップはその名の通り充電ができるということ。
Joy-Conは、あらかじめ充電をしておくことで本体から取り外してもコントローラーとして使うことができます。
しかし、充電が切れてしまうとゲームで遊ぶことはできなくなってしまうんです。
ですが、Joy-Con充電グリップはケーブル接続ができ、Joy-Conに充電をしながらゲームを遊ぶことができます。
つまり、Joy-Conの充電切れを気にすることなくゲームを楽しめるということです!
Joy-Conの充電が切れたら充電をして、充電完了まで待たなければいけないということがなくなるため、これはゲームに没頭したい人には欠かせないアイテムと言えます。
Nintendo Switch Joy-Con充電グリップも、任天堂スイッチケースと同様、楽天市場の「POPLAND」で予約受付されています。
任天堂スイッチを最大限に楽しむために揃えておきたいアイテムを紹介しました。
任天堂スイッチを購入する際には、ぜひ任天堂スイッチケースとJoy-Con充電グリップもチェックしてみてください!
【ドラクエ11】最新情報をまとめてみました♪
-
-
【ドラクエ11】早期予約特典・最安値価格予約・ハード機種は?・主人公キャラ・発売日・ストーリー繋がり・攻略
ついにきました!日本人大好きドラゴンクエスト最新作ソフト! その名も…『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』 めっさかっけー!「過ぎ去りし時を求めて」ワクワクさせる名前ですね|д ...