半身浴にはダイエット効果やデトックス効果で健康に良いとよく聞きますよね。
先日、テレビ番組の中居正広のミになる図書館「知らなきゃ良かった!」コーナーにて
お風呂専門家が「実は半身浴は効果がない!」と発表。
出演していたゲスト達が驚きました。
私もデトックス効果狙いで毎日、半身浴をしていたのでそのテレビ番組を観てびっくりです(´;ω;`)
有名なテレビ番組の専門家達が言っているので信頼性は高いです。
今回は本当に半身浴って意味がないのか?専門家達のお言葉をまとめてみました。
半身浴って実はよくないって本当?
まず、そもそも半身浴をしている方の目的は
①半身浴で汗をかいてダイエット効果がある
②半身浴でお肌が綺麗になるって聞いた
③半身浴でスマフォやTVを見て楽々、汗をかく
などの目的があると思います。
半身浴をする人はだいたい30分以上と長いです。
実はこの時間があまり良くないのです。
それでは半身浴が無意味な理由を見てみましょう。
半身浴の効果がない理由とは?
まず長時間(専門家いわく30分以上)
お湯に浸かっているとお肌の保湿成分の油分がどんどん流れ出ていってしまいます。
どんどん保湿成分が抜け出てるとお肌がしわしわになってきます。
長時間お風呂をはいっているとおばあちゃんみたいな手になりますよね。
そして保湿成分が身体からなくなると、美肌成分が失われていくのです(´;ω;`)
半身浴で健康になった!と今まで勘違いしていました。
まさか半身浴に入って健康が悪くなるとは…
では入浴の正しい入り方とは何なのか?見ていきましょう。
正しい入浴の方法
お湯に浸かっている時間は専門家いわく10分程が良いです。
しかし10分半身浴しても十分な汗をかくことが出来ません。
なので実は全身浴の方がいいのです。
「全身浴だと本当に汗をかいてるの?」と思われがちですが、ちゃんと汗はかいてます。
お湯に浸かっているので分からないだけです。
むしろ半身浴より全身浴の方が断然汗をかきます。
これによって「消費カロリー、ダイエット効果、デトックス効果」が高まります。
お湯の量は全身浴が出来る様に、肩までお湯が浸かる量がいいですね。
ちなみにデトックス効果とは身体の中に溜まった老廃物(毒物)を排出させることです。
このデトックスという呼び名はdetoxification(解毒の意味)
体内から悪いもの毒素や老廃物を取り除くことです。
水素浴は効果があるの?
皆さん「水素入浴」って知っていますか?
今、水素が体に良いと噂されてます。
そんな水素は体にどんな効果があるのか調べてみました。
水素の効果
ここ数年で、身体をサビつかせて老化を進める存在として「活性酸素」が話題になりました。
そして、その活性酸素による影響から、水素がサポートしてくれるのではないかと期待されているのです。
水素を簡単に摂取する方法のひとつとして、水素を溶存させた水素水を飲用する方法が近年話題になっています。
活性酸素がすべて悪いというわけではなく、細胞やDNAを傷つけてしまうヒドロキシラジカルをはじめとするいわゆる「悪玉活性酸素」がもつ強力な酸化作用が人体に悪影響を与えます。
水素水は、このヒドロキシラジカルのみを選んで結合し、除去するという特徴があると報告されています。
参照元http://www.skincare-univ.com/article/006577/
この健康に効果がある水素水を入浴剤にして、全身浴するという水素入浴方法が今話題になっています。
水素浴の効果は芸能人にも人気が出ています。
水素浴で半身浴ではなくて全身浴をすると普通のお湯より断然効果がありますね。
水素浴にはクリスタル・レドという入浴剤を使います。
クリスタル・レドは水素入浴剤の特許を取っているので、他の水素入浴剤の種類はありませんでした。
まとめ
まとめると半身浴より10分水素全身浴が一番ダイエットデトックス効果があるという事になります。
といいつつ、私は毎日の半身浴に慣れてしまったので10分全身浴は暑くてきついです。
なのでバスタブルというものを使っています。バステーブルの事です。
これがあれば半身浴でも全身浴と全く同じ効果を得れます。
さらに、お風呂にテーブルがないのでスマフォがいじりづらいです。
テーブルがあると楽なので入浴しながら10分間、音楽を聴いたりテレビを観ています。