ドラクエ10冒険の広場様よりDQⅩバージョン3.4情報を必要なところだけ分かりやすく抜粋しました。
DQⅩバージョン3.4新防具装備シリーズその性能とは?
赤いかっこいい鎧。
戦士パラディン系の装備ですね。
見た目もかっこいいので人気が出そうです。
ダークキング前衛に効果のある防具であってほしいです。
道具系の防具ですね。
チームコスチュームと似ているので見た目はあまり人気がでないかも?!
性能は陰になりがちの職に光がさすのか?!
まものバト系の新装備ですね。
獄獣とかぶっているような見た目ですが過去のこのシリーズ防具は性能が良いので期待です。
魔法使い賢者僧侶占い師系の新装備ですね。
占い師が魔法系の装備とは驚きです。
実は攻撃魔力を上げた方がタロットダメージが大きくなるので重宝します。
旅芸人踊り子系の装備ですね。
女子が着てたら可愛いドレスアップですが、男子が着たら。。
この点は女性有利ですよね。
新防具性能と必要素材についてはこちらの記事を参照して下さい。
水の領界 キラキラマラソンはあるのか?!
水の領界の新素材やキラキラマラソンについてはこちらの記事を参照してください。
レベルが 93から 96 になります!
いつものクエスト(モガレキャンプの光導使メナーから受注可能レベル91以上)をクリアする必要があります。
これでレグナードやダークキングも楽になりますね。
邪神が辛かったプレイヤーもいきやすくなるのではないでしょうか。
メインストーリー水の領界
バージョン3.4のメインストーリー「真実は蒼き水の深淵に」を公開されます!
・公開当初は、「ボス難易度設定」はご利用できませんのできついと思う方はアップデートから1ヶ月後を目処に公開予定ですので待ちましょう。
タロット系バージョンアップ
タロット魔人の新報酬に、タロットパックの「スライムパック」が追加されました。
新たに6種類のモンスター柄が追加されたので(キングスライムなど)
スライムパックからは新スライムカードが出ますのでタロット魔人にまた挑戦しまくりましょう!
スライムパックから入手できるものとタロット合成で獲得できるものが違うみたいですので合成もお忘れなく!
(オルフェアの町「タロット屋バビロ」での販売はないみたいです)
モンスタータロットに、新たな「モンスターの効果」を追加されました。
アルカナの種類の追加はありませんのでご注意を。
占い師にて、バトル開始時に「わたぼう」のカードが手札の一番左に配置されるようになりました。
「エンゼルのみちびき」で引いたモンスタータロットは、手札の一番右に配置されるようにしました。
これでわたぼう&エンゼルを使うと開幕に好きなカードを4種類揃えられます。
「タロット合成」「タロットを見る」「デッキの編成」にて、モンスタータロットの所持数とデッキに編成できる枚数を表示されます!