子育てや仕事に追われているはずのシングルマザーは
どのように恋愛をしているのでしょう。
子供の年齢や人数にもよりますが、きっとそれぞれに
工夫を凝らして恋愛をしているはずです。
携帯、電話を使いこなす
今は様々な連絡ツールがあります。
携帯だけでも通話、メール、LINEがあります。
他にパソコンや携帯ゲーム機などでも連絡を取り合えます。
シングルマザーもきっとこれらを使う時間帯や
状況に合わせて相手とコミュニケーションに使っているはず。
会うのは休みの日に
平日は仕事をして夕飯の準備をして…と
色々忙しいシングルマザー。
相手が社会人なら、お互い仕事の休みの日に
ゆっくり会っている人が多いでしょう。
子供とも相手とも出かけたい。
それならみんなで一緒に出かければよいのです。
上手に恋愛しているシングルマザーは両方大事に接しているはず。
会わない日が愛情を育てるんです
郷ひろみが言っています。「♪会えない時間が~愛育てるのさ~♬」です。
付き合い始めは特にですが、ちょっとの時間でも会いたいものです。
しかし、焦りや無理は禁物。
下手をしたら続くものも続かなくなってしまいます。
恋愛上手なシングルマザーはそうならない為に
会う時と会わない時を作ってメリハリをつけているはず。
お金は極力使わずに
デートをするのにお金は少なからずかかります。
シングルマザーは生活に余裕がない人も多くいる事でしょう。
そんな時、相手にばかりお金を使わせては相手の懐も
自分の心も痛みますよね。子供も一緒だと尚の事。
そんな時にはお弁当持参で公園でのピクニックや、
体験できる施設など無料や少しの費用でしっかり遊べる所へ
行っているはず。
子供のいない人同士の恋愛にも苦労はたくさんあると思います。
ですが、それ以上にシングルマザーの恋愛は大変なのです。
手放したくない相手が双方に存在するのですから。
嫁と姑に挟まれている旦那さんのように、
相手と子供の間で一生懸命考えながら動いています。
子供を大切にしつつ相手も大切に恋愛を頑張っているのです。
①恋愛が上手くいけば生活が楽しくなります。
↓
②生活が楽しければ子供もうれしくなります。
↓
③子供がうれしければ母親も幸せな気持ちになります。
↓
④母親は幸せになれば恋愛がますます楽しくなります。
このように上手に恋愛をする事で①〜④を繰り返す
良い輪ができあがるのです。
ちなみに最近私がデートで使っている勝負服はここで買っています。
周りのお母さん方から人気があります。
買い物に行く時間がないので通販が楽という点もあります。