![]() 不快な寝息に イビキスト(25g)【栄養機能食品(ビタミンE)】
|
イビキストは継続して効果を発揮するのか?
以前、イビキストを使ってみたブログを書きましたが、その後も一か月使い続けてます。
結果、効果は継続して効いています。
毎晩、隣で寝ている相方に聞いてみても
「前うるさかったイビキが気にならないくらいのイビキになってる」
と言われました。
自分で録音して「私のイビキ」を聞いてみました。
確かに、あの大きかったイビキ音量が静かになってました。
イビキストはなぜ効果があるのか?
まず知っておかなければいけないのは
イビキの原因は寝ているとき
筋肉のゆるみ&重力のせいでノドの気道がせまくなっています。
せまい気道を呼吸が通ると、周辺の粘膜が振動して音が出るのです。
イビキストでどうやって振動を防ぐのかというと
イビキストには以下の成分が入っています。
![]() 不快な寝息に イビキスト(25g)【栄養機能食品(ビタミンE)】
|
オリーブ油、ひまわり油、ペパーミント油、甘味料(キシリトール)、
グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、酢酸V.E、クエン酸、
保存料(ソルビン酸K、安息香酸Na)、酸化防止剤(ビタミンC)、
ビタミンB6、糊料(HPMC)
うえの赤文字の成分で振動を抑えます。
①体の良い油でノドをコーティングして振動を抑えます。
②酸化防止剤でノドを酸化させなくし振動を抑えます。
以上がイビキの音量を下げるという仕組みでした。
これを作った人は頭良いですね( *´艸`)
イビキストは誰でも効くのか?
誰でも効くわけではありません。
なぜかというと
イビキには種類があり、鼻が詰まり気味で鼻からいびきをする方は効かないのです。
イビキストはノドいびきには効果絶大ですが鼻イビキには効かないのです。
(鼻の穴の振動なので鼻にスプレーすれば効くかも。。。)
自分が鼻イビキか調べるには寝ている時にどこから音がしているか友人か奥さんに依頼しましょう。
しかし、9割方がノドいびきですのでそこまで心配しなくても良いかもしれませんね。
これであなたもにっくきイビキマンに完全勝利。
![]() 不快な寝息に イビキスト(25g)【栄養機能食品(ビタミンE)】
|